皆さん初めまして!イージーベトトラベル新スタッフのNaomiです!!
まだまだベトナム歴は、浅い私ですが、居ればいるほど、ベトナムの虜にっております( ´∀`)
ほんとベトナムはいいところですね〜ご飯は美味しいし、物価も安いし、みんな優しいし・・・って
どんどん話が外れてきてしまいました( ゚д゚)!!
話を戻しまして、そんな私は、先日初めてのサパへ行ってきました〜!!
ちなみに、私、英語は得意ではありません。(ベトナム語は全く話せません 汗)
そんな私でも、無事にツアーに参加できるのかも、乞うご期待♪
すずきさん同様、体験してきたことを、自分の思ったことを正直に書き綴りますよ〜笑
EZSTAY Hanoiから出発!!
今回は、ハノイでボランティアをしてくれている中村さんと二人で参加!
二人で、早起きしてツアー会社へ向かいました♪
(旧市街周辺のホテルは、ピックアップ可能です。ピクアップカーがお迎えにあがります)
ツアー会社に着くと、いろんなツアーに参加する参加者さんたちも集まってきていました。
出発までに少し時間があったので、旧市街で朝ごはんを食べました!!
ここのお店のPhuong Beoすごい美味しかったですよぉ!!
ってまた話が外れました!!笑
このPhuong Beo食べたい方は、場所を教えますので、いつでも聞いてください 笑♪
いよいよ出発!!サパまでは楽々♬ スリーピングバスの旅
さぁ、いよいよバスに乗って出発です!!
ところで皆さん、スリーピングバスには乗ったことはありますか?
こんな感じです↓↓
サパまでは、休憩を含めて、バスで4〜5時間かかります。
普通のイスのバスで5時間の移動…想像するだけで、疲れちゃいますよねぇ…
けど、大丈夫!!スリーピングバスは通路とトイレこそ狭いですが、
足を伸ばせるし、一人づつの座席なので、隣の人を気にせずのんびり移動できます!!
枕、毛布も貸してもらえるので、ゆっくり景色を見ながら寝ることが出来ます( ´∀`)
お子さん連れのツアー参加者さんもたくさんいましたが、子供たちもスリーピングバスに喜んでいましたよ♬
途中30分の休憩がありましたが、トイレも綺麗でした!
★ここで、バスに乗るときに一つおすすめ★
バスに乗る際は、左側に乗る方が、移動中、特にサパに近づいたときに、
奥深い山々と共に、サパ名物の綺麗な棚田が観れます!!
いよいよサパに到着!!まずは、ホテルでランチ〜♬
サパに着くのは、13時ごろ!
バスは、ツアー会社デスクがあるホテルに着きます。
一緒にバスに乗って来た方達は、私と同じ王道コースの方や、ホームステイに行く人、
サパで降りる人、ロープウェイのツアーの人など…
色々なツアーの人が一緒にバスに乗って来ていますので、ここでツアーごとに分かれるため確認が行われます。
ロビーで一度待機するように言われますので、座っていると、名前を呼ばれ、
この先の時間と、ツアー内容に関しての説明があります。
もしわからないことがあったら、ここでツアー会社の人に聞いておきましょう!!
ツアーの説明が終わると、みんなでご飯を食べます。
このほかに2種類くらいありました!結構盛りだくさん♪
ご飯を食べ終わったら、これから私達の王道ツアーのガイドさんと合流し、
ミニバスに乗って宿泊するホテルへ荷物を置きに行きます。
今回私たちが泊まったホテルは「H'Mong Sapa Hotel」
(ツアー日によってホテルが異なります)
お部屋も綺麗だし、バスはないですが、シャワーもお湯、水圧共にパーフェクト♬
ゆっくり出来そうですね〜( ´∀`)
そして何と言っても、この景色!!
んん・・・
私が行った日は、天気があまり良くなかったので、見れず…残念!!
けど、天気がいい日だったら、間違いなく絶景を一望できる素敵なお部屋です( ´∀`)
1日目トレッキングスタート♪
いよいよカットカット村へトレッキングスタートです!
トレッキングと言っても、基本的には、石段のある道を、景色や、お店を見ながら
ひたすら下って行きます。
きゃー棚田ですねぇ〜(*゚▽゚*)キレーイ★
歩いて行くと、撮影スポットになるような、場所がたくさんあります!
可愛い子供達♪
ガイドさんは、ゆっくり写真を撮らせてくれました!
また、みんなのペースに合わせて進んでくれるので、
ゆっくり見ることができました( ´∀`)
素敵な写真をたくさん撮りながら、カットカット村を目指します。
民族衣装がカラフルで本当に可愛いですねぇ〜( ´∀`)
見惚れてしまいます( ´∀`)
カットカット村へ到着〜!!
いよいよ見えて来ました!カットカット村です
I
きゃーなんて可愛い村なんでしょう!!
ジブリの世界に出てきそうな素敵な村です(*゚▽゚*)
大きな水車があったり、
大きな滝があったり、
伝統舞踊なんかも見れましたよ!!
見所満載すぎです( ´∀`)
カットカット村でのんびり観光し、17時ごろサパのホテルに戻ります
夕食は、ホテルでのんびり〜★
移動と、たくさん歩いて疲れた1日。
ホテルでゆっくり夕食を食べました^ ^
私たちは同じツアーに参加していた、韓国の方と仲良くなったので、
一緒にご飯を食べることにしました♪
ツアーのご飯…不安な方も多いと思いますが、ご飯も口に合わないものはなくて、
全部美味しかったです!!
夕食を食べた後は、寝るもよし!!サパの街へ繰り出すもよし!!ということで、
夜のサパの街へ3人に探検しに行きました★
まぁー!!なんてすごい霧何でしょう!!笑
こんな10メートル先も見えない霧の中の観光も、中々できない貴重な体験です 笑
たくさん遊んだ後は、明日に備えてゆっくり寝ます…
二日目 本格派 トレッキングスタート!!
朝起きて、ご飯を食べて二日目のトレッキングスタートします!!
この時に、昨日と同じ感じの階段〜♪楽々〜♪とかを考えていた私は、
後で、少しなめていたなと反省します…
ということで、二日目のトレッキングコースはガイドさんいわく9キロ!!
結構普通に長いです!!笑
日本で、9キロ歩く事は、中々ないですよね!!いい運動♪
トレッキングに挑んだメンバーは、私たちを含めた4人➕ガイドさん
その他に後ろから、モン族の二人がいつの間にか一緒に歩いていました^ ^
トレッキングってどんな感じ??
無理しないスピードで、みんなで会話しながら、写真を撮りながら進みます。
トレッキング初心者でも大丈夫です★
ただ基本的に、山道の砂利道なので、
絶対スニーカー参加必須です!!
こんな感じの砂利道を歩いていきます。
大自然を感じながら、サパの棚田の絶景を体で感じながらのトレッキングは、本当に気持ちいいし、
楽しいです!
各所、各所で子供達が何か売りに来ます
欲しかったら買って、いらなければ買わなくて大丈夫です!
私達は、一緒に写真を撮ってくれたお礼に、
ブレスレットを買うことにしましたが、一つ1万ドン(50円)でした★
ちなみに、後ろから付いて来ていたモン族の子から素敵なハートの葉っぱをもらいました!
タヴァン村に到着!!
ずーっと山道を歩いていると、
徐々に、街らしき光景が・・・!!!
タヴァン村に到着です♪
ここでは、少数民族の暮らしを間近で感じることができます。
小さな村ですが、みんなで立ち話してたり、座ってたり、洗濯したり、
道を直していたり…とその中を、私達は、ゆっくり歩きながら見て行きます。
ホームステイできるお家もありました!
民族衣装に、革ジャンの若い女の子もいました!おしゃれですね♪
村を過ぎるとトレッキングもあと少し!!
いよいよ、トレッキングもあと少し!!
最後の最後に初めて、上り坂です 笑
15分くらいの上り坂を登って、いきなり到着!!
トレッキングはここまでです^ ^
みなさん本当にお疲れ様でした〜( ´∀`)
バスに乗り一度ホテルへ荷物を取りに戻ります。
★この時にシャワーを浴びたい人は、ガイドさんに行ったら、
使わせてくれますので、伝えて見ましょう!!
ツアー会社があるホテルへランチを食べに行きます^ ^
二日目ランチ〜★
せっかくなので、トレッキングメンバー4人で仲良くご飯を食べました!
ご飯が来る前に写真を撮ってしまいました…お疲れ様の乾杯です!
ツアーの楽しかったことや、ハプニングなどを片言の英語で話しながら、楽しくご飯を食べました。
昼食後は、サパ出発まで一人で1時間半ほど市内観光する時間があったので
一人で歩いて観光して来ました(^ ^)
湖の周辺も綺麗です
おしゃれなカフェなんかもありました!
ここで、一緒に参加していた中村さんは、マッサージで体をほぐしに行っていました!!
それぞれ好きなように、最後にサパの街を楽しみました。
15時半頃にツアー会社のホテルまで戻り、ハノイに向けて出発です!
ハノイまで、スリーピングバスに揺られてぐっすり寝むっていると、
21時頃ハノイに到着します。
ここで一度スリーピングバスから降りて、小さいミニバスに乗り換えます。
その後、お泊まりのホテル(旧市街周辺ホテルのみ)まで送ってくれます。
(EZ STAYにお泊まりのお客様は、宿の目の前にはいきませんが、近くまで送ってもらえますよ。)
ツアーは以上になります。お疲れ様でした〜!!
参加して思った!サパ王道ツアー時の注意点♪
①トレッキングがメインですので、絶対動きやすい格好をして着てください♪
動きやすさ重視です!!1日目の夜に現地調達で買ってもいいと思います。
着替えのTシャツなど余分にあってもいいかも!
②必ず汚れていいスニーカーを履いてくる!もしくは、持って着てください♪
天気があまり良くなかったのもあり、スニーカーは、かなり泥だらけになりました 笑
履き慣れているもので、汚れていいものを履きましょう!
③レインコートや、折り畳み傘があったら安心♪
時期にもよりますが、雨が降る可能性があるときは、ナイロンジャンバーなどを持って
参加しましょう!!
④2日目のトレッキング前には、必ずホテルでトイレに行ってから参加しましょう♪
山道にトイレがありませんので、出発前に必ずトイレに行っておきましょう!
⑤英語が苦手な方も大丈夫!私でも理解できました♪
ガイドさんは、英語かベトナム語しか話せないし、言葉がわからなくて不安…という方も
多いのではないでしょうか?
分からなかった時は、恥ずかしがらずに、片言の英語でも
ガイドさんに聞くと、何回でも伝わるまで、教えてくれます。
あとは他のツアーの参加者さんも、一生懸命コミュニケーションを取ろうとしてくれて、
分からないオーラを出していると助けてくれます!
みなさん優しいですね( ;∀;)もっと勉強しなきゃ…
ということで、私の中学生レベルの英語でも、ツアー参加で困ることはありませんでした(^ ^)
★ツアーに参加して見て感じたこと★
初めてのサパは、感動がたくさんありました。
まずは、何と言っても景色!棚田、村、大自然、本当に素晴らしかったです
少数民族の衣装も可愛いですし、ハノイや、ホーチミンにいると、
ベトナムは、発展していると思っていましたが、汚れた服を着ている子供達を見ると、
私の見ていた都会のベトナムとまた違う感じがしました。
が、少数民族の方や、子供たちも、とっても優しいので、その優しさに心を打たれる、そんな旅でした。
たった二日間で、今まで見えていなかったベトナムをまた、見れた気がします。
大満足のツアーでした!!
是非、サパの大自然を感じながら、トレッキングをして見たいという方!!
サパ時短でバス1泊2日〈サパ王道コース〉へお申し込み下さい。
日頃の運動不足をサパで解消しませんか?
とってもお勧めです〜( ´ ▽ ` )