私、すずきさんが実際にツアーに参加して、感じたことをレポートする旅行記。
さっそく一つ目の体験、マイチャウツアーについてレポートのはじまり、はじまり~♪♪
バスに乗ってレッツゴー、マイチャウ。
※2016年の記事です。現在、BBQディナーは行われておりません。
そもそもマイチャウって・・・?
マイチャウって何それ?、どこ?っていう人がほとんどだと思います。
まあ、一言で言えば、「ベトナムの田舎」です。
ハノイから車で3時間半ほどで着いてしまうのですが、ハノイとは別世界。山と田んぼの景色が続きます。
そして、マイチャウには多くの少数民族が暮らしています。少数民族さんたち、私たちと同じ普通の服を着てますけどね。でも、家は伝統的な高床式住居。言葉もベトナム語だけでなく、自分たち民族の言葉も話します。
今回は、そのマイチャウに、1泊2日ツアーで行ってきました!
絶景ポイントではゴザコーナーに上りがらせてもらうべし!
ハノイからバスに揺られること3時間半。
マイチャウに着く前に、絶景ポイントに立ち寄ります。
ほとんどのツアー参加者が、写真のお姉さんみたいに景色を眺めているのですが・・・
実はこんな感じでお土産屋さんが並んでいて、お土産屋さんの向こう側が絶景なんですよね。台がそれぞれの店にあり、ゴザが敷いてあるのですが、そのゴザに上がらせてもらいたいなぁと思ったすずきさん。
もしかして、何も買わなくても、「あそこに座りたい」と言ったら、座らせてくれるのかもしれないのですが、小心なすずきさんはサトウキビを買いました。
ゴザの上でのんびりしちゃいましたよ~♪♪
あ、サトウキビってこんな感じで売ってます↓
食べ方ですが、ちょっとずつかじって、噛みます。するとサトウキビの汁が出てくるので、それを吸います。繊維が残るので、捨ててくださいね。
ランチはベトナム家庭料理 ディナーはBBQ 朝食は・・・
ツアーって、食事の内容も気になりますよね。
このツアー、1日目の昼と夜、2日目の朝と昼、合計4食がついています。
上の写真は1日目のランチ。2日目のランチも似たような感じで、ランチは2回ともベトナムの家庭料理、ってところでしょうか。私は白いご飯とこういうおかずが好きなので、よかったです。
ベトナムの揚げ春巻きって、どこで食べても美味しいですよね。ウマイ☆彡
バナナの花のサラダ。東南アジアっぽ~い♪♪
ちなみに紫のやつが、バナナの花。マイチャウのあちこちで見ることができますよ。
ディナーはというとバーベキュー♪♪
食べ放題!がっつりいっちゃってくださいな。私もおかわりしましたよ。お腹いっぱい食べられます。
※2019年現在、BBQディナーは行われておりません。1名様ずつのお料理です。
で、最後に朝食なのですが・・・
一見おいしそうなパンケーキ。
でーすーがー、冷たい・・・あったかいのを出してくれれば、いいのに・・・。
微妙なパンケーキでした。
トーストと目玉焼き、インスタントヌードルなども選べるので、パンケーキ以外のものを選んでくださいナ。
(ね、かなり率直なレポートでしょ?)